東武バス日光 



東武バス日光の前身は大正6年、系列出資会社の日光自動車が日光〜馬返間の乗合事業を開始した事から始まる。
東武鉄道として記録が始まるのは、後の昭和22年当時の日光軌道を管理していた東武鉄道日光業務部
が日光軌道の自動車部として乗合事業を管理した事に始まります。
そして昭和22年6月日光営業事務所(日光業務部)中宮祠分所、現在の中禅寺案内所が開設され、翌年の昭和23年
4月1日に乗合自動車部門を日光業務部から分離し栃木総合事務所、日光営業所が誕生する事になります。
また、早くも翌年には大営業所制度が取り入れられ、栃木総合事務所を日光営業事務所と改めてその管轄を
日光営業所・中宮祠出張所・鬼怒川出張所の3所体制で日光地区の乗合事業をまとめる事になる。
この日光営業事務所が東武バス日光の礎となったのでした。
現在も30台のバス車両を管理し、観光地日光での移動の足として営業を続けています。

データ編
少し昔編